しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月23日

台風17号発生

台風17号が23日9時に発生しました。

進路は台風14号と同じように西に行き、台湾海峡から中国大陸に向かうようです。

デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。

鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報

気象予報士の台風情報の詳しいブログ

米軍台風17号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。



気象庁台風17号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。



ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): 
9/27の予報



台風第17号 (メーギー)
平成28年09月23日21時45分 発表

<23日21時の実況>
大きさ-
強さ-
存在地域フィリピンの東
中心位置北緯 16度20分(16.3度)
東経 138度55分(138.9度)
進行方向、速さ西北西 15km/h(7kt)
中心気圧996hPa
中心付近の最大風速20m/s(40kt)
最大瞬間風速30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域全域 220km(120NM)

<24日21時の予報>
強さ-
存在地域フィリピンの東
予報円の中心北緯 18度25分(18.4度)
東経 133度40分(133.7度)
進行方向、速さ西北西 25km/h(14kt)
中心気圧985hPa
中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)
予報円の半径110km(60NM)
暴風警戒域全域 170km(90NM)

<25日21時の予報>
強さ強い
存在地域沖縄の南
予報円の中心北緯 20度05分(20.1度)
東経 128度10分(128.2度)
進行方向、速さ西北西 25km/h(14kt)
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(70kt)
最大瞬間風速50m/s(100kt)
予報円の半径200km(110NM)
暴風警戒域全域 300km(160NM)

<26日21時の予報>
強さ非常に強い
存在地域沖縄の南
予報円の中心北緯 21度35分(21.6度)
東経 123度40分(123.7度)
進行方向、速さ西北西 20km/h(11kt)
中心気圧945hPa
中心付近の最大風速45m/s(85kt)
最大瞬間風速60m/s(120kt)
予報円の半径260km(140NM)
暴風警戒域全域 410km(220NM)

<27日21時の予報>
存在地域台湾海峡
予報円の中心北緯 23度35分(23.6度)
東経 118度55分(118.9度)
進行方向、速さ西北西 20km/h(12kt)
予報円の半径310km(170NM)

<28日21時の予報>
存在地域華南
予報円の中心北緯 24度25分(24.4度)
東経 115度30分(115.5度)
進行方向、速さ西北西 15km/h(8kt)
予報円の半径370km(200NM)


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :台風17号


Posted by Nao(N,MORI)  at 22:29Comments(0)台風情報

2016年09月22日

うみcafeデビュー

海の駅せとうちの2階に9/1オープンの『うみcafe』。

やっと来れました。











営業日 火木土
時間 13:00〜17:00
メニュー コーヒー、紅茶、緑茶、麦茶 いずれもセットでお菓子付き
料金 100円
可愛いおばちゃまたちが優しく迎えてくれます。
曜日によつては、健康チェックもしてもらえるようですよ。

iPhoneから送信


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:49Comments(0)シマ情報

2016年09月21日

今宵も花見酒だ!

昨夜二輪咲いた我が家の月下美人。


朝起きたらしぼんでいます。


今夜も残り四輪が咲きますよ。


しかし、今から仕事だ。

まあ、満開になる前には戻ってこれそう。

又、花見酒だ!



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  
タグ :月下美人


Posted by Nao(N,MORI)  at 18:44Comments(0)シマ情報草・花・木

2016年09月20日

月下美人開花























iPhoneから送信
  

Posted by Nao(N,MORI)  at 23:08Comments(0)

2016年09月20日

月下美人開花中No2














21:30
iPhoneから送信
  

Posted by Nao(N,MORI)  at 21:39Comments(0)

2016年09月20日

月下美人開花中No1

















一人花見酒です。
iPhoneから送信
  

Posted by Nao(N,MORI)  at 20:43Comments(0)

2016年09月20日

台風16号情報:最終

台風16号は20日午前0時過ぎに大隅半島に上陸し暴風に豪雨をもたらし、

太平洋に抜けて、現在四国沖を東に進行中です。

今夕に紀伊半島に再上陸の予報です。

台風進路に当たる方、十分にお気を付けください。


ヨーロッパ中期予報では、来週早々にもまた台風が発生し、16号と同じようなコースをたどると予報しています。
9/29(木)



デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。

鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報

気象予報士の台風情報の詳しいブログ

米軍台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。



気象庁台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。



ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): 
次の台風を予報しています。
9/27(火)の予報


台風第16号 (マラカス)
平成28年09月20日11時40分 発表

<20日11時の実況>
大きさ-
強さ強い
存在地域室戸岬付近
中心位置北緯 33度20分(33.3度)
東経 134度05分(134.1度)
進行方向、速さ北東 35km/h(20kt)
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(70kt)
最大瞬間風速50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域北西側 440km(240NM)
南東側 280km(150NM)

<20日12時の推定>
大きさ-
強さ強い
存在地域室戸岬の北東約30km
中心位置北緯 33度30分(33.5度)
東経 134度25分(134.4度)
進行方向、速さ北東 35km/h(20kt)
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(70kt)
最大瞬間風速50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域北西側 440km(240NM)
南東側 280km(150NM)

<20日21時の予報>
強さ-
存在地域御前崎の南東約30km
予報円の中心北緯 34度25分(34.4度)
東経 138度25分(138.4度)
進行方向、速さ東北東 40km/h(22kt)
中心気圧990hPa
中心付近の最大風速23m/s(45kt)
最大瞬間風速35m/s(65kt)
予報円の半径70km(40NM)

<21日09時の予報>
強さ-
温帯低気圧
存在地域銚子市の東約230km
予報円の中心北緯 35度35分(35.6度)
東経 143度20分(143.3度)
進行方向、速さ東北東 40km/h(21kt)
中心気圧1004hPa
最大風速18m/s(35kt)
最大瞬間風速25m/s(50kt)
予報円の半径150km(80NM)



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :台風16号


Posted by Nao(N,MORI)  at 12:13Comments(0)台風情報

2016年09月19日

台風16号情報:No12

台風16号は非常に強い勢力で屋久島の西を北東に進んでいます。

20日未明に強い勢力で九州南部に上陸し、

21日にかけて西・東日本の太平洋岸を加速しながら東進する見込みです。

西日本は暴風と高波、大雨に厳重な警戒が必要です

今後の台風情報・気象情報にご注意ください。

古仁屋は、最大風速も16m弱で雨もほとんど降りませんでした。


デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。

鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報

気象予報士の台風情報の詳しいブログ

米軍台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。



気象庁台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。



ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): 
9/20の予報





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :台風16号


Posted by Nao(N,MORI)  at 21:56Comments(0)台風情報

2016年09月19日

台風16号情報:No11

台風16号は非常に強い勢力に再発達して東シナ海を北東に進んでいます。

20日未明に強い勢力で九州南部に接近又は上陸し、

21日にかけて西・東日本の太平洋岸を加速しながら東進する見込みです。

西・東日本には前線が停滞しており大雨のおそれがあります。

今後の台風情報・気象情報にご注意ください。

奄美は台風がこのまま進めば、強風域からも逃れられそうですね。

デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。

鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報

気象予報士の台風情報の詳しいブログ

米軍台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。



気象庁台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。



ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): 
9/20の予報


台風第16号 (マラカス)
平成28年09月19日06時45分 発表

<19日06時の実況>
大きさ-
強さ非常に強い
存在地域徳之島の西北西約260km
中心位置北緯 29度00分(29.0度)
東経 126度35分(126.6度)
進行方向、速さ北東 20km/h(11kt)
中心気圧945hPa
中心付近の最大風速45m/s(85kt)
最大瞬間風速60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域北西側 330km(180NM)
南東側 220km(120NM)

<19日18時の予報>
強さ強い
存在地域枕崎市の西南西約190km
予報円の中心北緯 30度30分(30.5度)
東経 128度30分(128.5度)
進行方向、速さ北東 20km/h(11kt)
中心気圧950hPa
中心付近の最大風速40m/s(80kt)
最大瞬間風速60m/s(115kt)
予報円の半径70km(40NM)
暴風警戒域全域 190km(100NM)

<20日06時の予報>
強さ強い
存在地域宮崎市の北東約30km
予報円の中心北緯 32度05分(32.1度)
東経 131度35分(131.6度)
進行方向、速さ東北東 30km/h(15kt)
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
予報円の半径150km(80NM)
暴風警戒域全域 260km(140NM)

<21日03時の予報>
強さ-
存在地域沼津市付近
予報円の中心北緯 34度55分(34.9度)
東経 138度40分(138.7度)
進行方向、速さ東北東 35km/h(19kt)
中心気圧990hPa
最大風速23m/s(45kt)
最大瞬間風速35m/s(65kt)
予報円の半径280km(150NM)

<22日03時の予報>
強さ-
温帯低気圧
存在地域日本の東
予報円の中心北緯 36度55分(36.9度)
東経 147度30分(147.5度)
進行方向、速さ東北東 35km/h(19kt)
中心気圧1008hPa
最大風速18m/s(35kt)
最大瞬間風速25m/s(50kt)
予報円の半径410km(220NM)



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :台風16号


Posted by Nao(N,MORI)  at 07:30Comments(0)台風情報

2016年09月18日

台風16号情報:No10

台風16号は東シナ海を北東に進み、20日から21日に西・東日本を東進するおそれがあります。

東シナ海の海水温が高いため強い勢力を維持して九州に近づく見込みです。

進路や進行速度は変わる可能性がありますので今後の台風情報にご注意ください。

奄美は台風がこのまま進めば、強風域からも逃れられそうですね。

デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。

鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報

気象予報士の台風情報の詳しいブログ

米軍台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。



気象庁台風16号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。



ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): 
9/20の予報


台風第16号 (マラカス)
平成28年09月18日21時50分 発表

<18日21時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 東シナ海
中心位置 北緯 28度00分(28.0度)
東経 125度05分(125.1度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(9kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 北西側 280km(150NM)
南東側 220km(120NM)

<19日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 29度10分(29.2度)
東経 126度30分(126.5度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(9kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 170km(90NM)

<19日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 枕崎市の西南西約120km
予報円の中心 北緯 30度40分(30.7度)
東経 129度10分(129.2度)
進行方向、速さ 東北東 25km/h(14kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 150km(80NM)
暴風警戒域 全域 260km(140NM)

<20日21時の予報>
強さ -
存在地域 潮岬の西北西約60km
予報円の中心 北緯 33度40分(33.7度)
東経 135度10分(135.2度)
進行方向、速さ 東北東 30km/h(15kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

<21日21時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 37度05分(37.1度)
東経 145度10分(145.2度)
進行方向、速さ 東北東 40km/h(22kt)
中心気圧 1008hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 410km(220NM)



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :台風16号


Posted by Nao(N,MORI)  at 21:25Comments(0)台風情報