2018年03月31日
墓参りで管鈍へ





今日は旧暦の2/15なので墓参りで管鈍。
途中、イルカンダにサクラにツツジなど花盛り。
そして爽やかな風の中、海の青さを眺めながらのドライブも楽しい!
iPhoneから送信
2018年03月30日
2018年03月25日
林道沿いに咲き誇るイルカンダ
2018年03月23日
『なあきゃんみせ』開店中
2018年03月17日
色とりどりの花々




墓参りの途中、県道沿いには
色鮮やかな花々が咲いていました。
iPhoneから送信
2018年03月16日
奄美固有種咲く


国道58号線沿いのアマミセイシカ(植栽)が咲いてきました。
来週あたり宇検村の山奥で咲いているか観てこようかな?
iPhoneから送信
2018年03月13日
マネン崎展望広場





午後からの仕事が延期になったので、家内を連れてドライブがてら、先日開場のマネン崎広場に行って来ました。
駐車場や展望台も設置されており、中々いい広場になりました。
iPhoneから送信
2018年03月05日
奄美医療生協南大島区グラウンドゴルフ大会の結果
3/4(日)清水陸上競技場で行われた奄美医療生協南大島区グラウンドゴルフ大会の結果。
前日からの雨が心配されましたが、天気は回復し気温も急上昇で汗かきかきのプレーでした。
今回の参加者は、32組 189名でした。
この大会で団体の部(1位~3位)までは、3/18にマングローブパークで開催される奄美医療生協理事長杯への出場権が与えられます。

私も医療生協Aチームで出場。
たまには、自分も被写体に

前半戦はチーム浜千鳥と

和気あいあいでプレー中

豪快なスイングですね


大会結果
◇個人の部
男子
1位 田畑勝也 36
2位 平 長彦 36
3位 永田 聖 36
4位 橋口紀幸 37
5位 徳沢富治 28
女子
1位 山田京子 41
2位 慶永蘭子 42
3位 町田達子 42
4位 沖 英子 42
5位 脇最津子 43
◇団体戦(平均ポイント)
1位 宮前荘 40.45
2位 やむぃららんど 43.52
3位 おっとどっこい 44.29
4位 あましばクラブ 44.70
5位 西阿室立神 44.91
団体優勝の宮前荘チーム

団体2位のやむぃららんどチーム

個人男子優勝の田畑さん

個人女子優勝の山田さん

この日は、参加賞に飛び賞、
そして当日賞などもあり何と、3/4で34位の私が当たりました。
帰ってから家内が商品を見ると、
キッチンタオル、ごみ袋、台所洗剤等々が入っており大喜びでした。
その他写真は下記をご覧ください
プレー篇
開閉会式

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
前日からの雨が心配されましたが、天気は回復し気温も急上昇で汗かきかきのプレーでした。
今回の参加者は、32組 189名でした。
この大会で団体の部(1位~3位)までは、3/18にマングローブパークで開催される奄美医療生協理事長杯への出場権が与えられます。

私も医療生協Aチームで出場。
たまには、自分も被写体に

前半戦はチーム浜千鳥と

和気あいあいでプレー中

豪快なスイングですね


大会結果
◇個人の部
男子
1位 田畑勝也 36
2位 平 長彦 36
3位 永田 聖 36
4位 橋口紀幸 37
5位 徳沢富治 28
女子
1位 山田京子 41
2位 慶永蘭子 42
3位 町田達子 42
4位 沖 英子 42
5位 脇最津子 43
◇団体戦(平均ポイント)
1位 宮前荘 40.45
2位 やむぃららんど 43.52
3位 おっとどっこい 44.29
4位 あましばクラブ 44.70
5位 西阿室立神 44.91
団体優勝の宮前荘チーム

団体2位のやむぃららんどチーム

個人男子優勝の田畑さん

個人女子優勝の山田さん

この日は、参加賞に飛び賞、
そして当日賞などもあり何と、3/4で34位の私が当たりました。
帰ってから家内が商品を見ると、
キッチンタオル、ごみ袋、台所洗剤等々が入っており大喜びでした。
その他写真は下記をご覧ください
プレー篇
開閉会式

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
タグ :奄美医療生協グラウンドゴルフ大会