しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年05月29日

今宵は満月じゃ!

でっかいお月さんが出ているぞ。





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :満月


Posted by Nao(N,MORI)  at 22:43Comments(0)シマ情報

2018年05月29日

浦のデイゴ

5/29(火)旧暦の15日なので、管鈍に墓参りに出かけ
その帰り道、浦のデイゴを撮影。












ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  
タグ :デイゴ


Posted by Nao(N,MORI)  at 17:15Comments(0)シマ情報草・花・木

2018年05月28日

雨の除幕式






瀬戸内町きゅら島交流館のモニュメント除幕式。
幕をかけられていても奄美のクロウサギとルリカケスは分かっていましたが、
中央のばかでかいのは何かと話題に上っていました。
町木のガジュマルに国の天然記念物が寄り添っている感じ。
これからも国の支援をよろしくってことでしようね。


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。










iPhoneから送信  


Posted by Nao(N,MORI)  at 10:48Comments(0)シマ情報

2018年05月25日

デイゴ撮影旅

千葉からのFBメイトを加計呂麻島を案内しての撮影旅。
本生間と嘉入集落のデイゴが見事に咲いていますが
諸鈍のデイゴ並木は、2~3本だけチラホラ咲きで、
期待できませんね。

1.吞之浦
島尾敏雄文学碑入口


2.三浦 集落入口


3.木慈 多野氏宅


4.嘉入 川沿い


5.本生間 県道沿い


6.諸鈍 長浜公園&デイゴ並木




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。




iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 16:35Comments(0)シマ情報草・花・木

2018年05月25日

加計呂麻島デイゴ撮影旅


千葉からのFBメイトを加計呂麻島を案内しての
撮影旅。
嘉入集落のデイゴが見事に咲いています。




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



iPhoneから送信  


Posted by Nao(N,MORI)  at 12:29Comments(0)シマ情報草・花・木

2018年05月22日

梅雨どきの花

ホノホシでの仕事帰り、ゆっくりと運転していると
ノボタンの花を発見。
その他にもサネンバナ、コンロンカ、紫陽花などが
活き活きとしていました。









ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。


iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 10:00Comments(0)シマ情報草・花・木

2018年05月20日

第39回奄美民謡大賞に岡山純博さん

第39回奄美民謡大賞(南海日日新聞社、奄美市教育委員会共催)は、5/19(土)奄美市文化センターで開催された。
各地で開催された予選を勝ち抜いた98名の中から高年の部最優秀賞の岡山純博さん(奄美市名瀬)が大賞を受賞した。

民謡大賞 岡山純博(名瀬)



◇最優秀賞
 ・少年の部 宮村 祐花(喜界)
 ・青年の部 楠田 莉子(笠利)
 ・壮年の部 山元 俊治(名瀬)
 ・高年の部 岡山 純博(名瀬)





その他の賞

◇少年の部
 優秀賞 時岡優里菜(名瀬中1年)
 奨励賞 朝岡歩紀花(屋仁小6年)
 特別賞 藤原梨月香(名柄小4年)

◇青年の部
 優秀賞 辻  美里(東京都:名瀬出身)
 奨励賞 成瀬 茉倫(大島北高3年)
 特別賞 楠田 莉子(笠利)

◇壮年の部
 優秀賞 川口 成美(笠利)
 奨励賞 永井しずの(瀬戸内)
 特別賞 永井しずの(瀬戸内)

◇高年の部
 優秀賞 嘉川 敏子(瀬戸内)
 奨励賞 荒田スミ子(名瀬)
 特別賞 岡山 純博(名瀬)

今年の本選出場者
◇少年の部 21名
朝岡歩紀花、朝岡美月紀、岩崎小桃、與花佳、小野楓佳、且爽音、嘉村心暖、鈴木侑、千田真帆、辻竜生、時岡優里菜、俊山里穂、萩原かほ、福山蘭、藤原梨月香、牧岡音歩、宮村祐花、村山慶次郎、安田瑠依、要田ななさ、要田ののか


◇青年の部 25名
秋吉崇仁、朝岡明紀、石井晋太郎、岩崎日向子、岩元梨恵、岡美里、嘉村美里、上村亜伎通、楠田莉子、界眞子、田原みずき、辻美里、長井舞、永作佑香、中元楓花、成瀬茉倫、原田幸歩、福山桃子。古澤奈那美、牧夢芽、松崎博文、向珠理、森田葉月、盛山南里


◇壮年の部 22名 
朝木綿子、井上真由美、岩尾優子、上野俊英、内田潔、潤さつき、正親欣嘉、川口成美、川口美和子、佐伯恵理香、茂木幸生、永井しずの、中村弥生、中村千里、新元一文、昇和美、福富恵子、宮本聖平、ムスヤ葉子、矢野富美代、山元俊治、脇田真由美


◇高年の部 31名→30名 欠場1名 
阿部ミネ子、荒田スミ子、上野小津江、上原京子、岡村昌子、岡山純博、奥田磯子、勝六津江、城昭久、久保文雄、隈元巳子、迫田寿恵、勢田千代美、平早代美、平久美、西林由美子、日高悦子、平田久代、平山淳子、福山哲也、藤岡俊一、藤山ヨシ子、本田サユミ、牧純子、村田キヨミ、望月貞夫、森山和雄、嘉川敏子、吉美智子、米田リエ子、渡ヨシノ


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  


Posted by Nao(N,MORI)  at 10:47Comments(0)シマ情報シマ唄

2018年05月18日

楽しいテニスがしたいな!

テニスをやり始めてからかなりの年数が経つ。

しかし、腕は中々上がらない。

同じくらいの連中が集まって和気あいあいとやり、いい汗をかいて

終わった後の冷たいビールを飲むのが大好きだ。

昨日もナイターテニスに行った。

私よりもうまい人と組んだ時の事、

一言も言葉を交わさないのだ。

私は、自分がミスしたら、スマンと声をかけ

相方がミスをしてもドンマイと声をかけるのだが・・・・

相方は、試合が終わったら、スッと帰って行った。

今までも何回も組んでいるし、対戦したこともある。

私のへなちょこサーブを返せない時も多いし、

自分のペアがミスした時にあからさまに顔に出す。

本人も結構ミスをする。

100%ミスをしない人であったとしても、

相手のミスを許せるくらいのプレーヤーであって欲しい。

うーーん、なんだかな~~~。スカッとしない気持ちだ。

いつもは球出しをするのだが、私も玉を出してもらい

嫌な気持ちを汗で吹き飛ばしましたとさ。


写真は、本文とは全く関係ありません。



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。

  


Posted by Nao(N,MORI)  at 11:32Comments(0)テニス

2018年05月14日

頑張る98歳

5/13(日)姉が入所している奄美の園で第41回だ運動会が開催されました。



5/5に98歳なった姉も元気に楽しそうに玉入れ・パン食い競争等々に参加していました。



100歳も間近、元気でがんばれ~~!

















最後は、母の日なので園が用意をしてくれたカーネーションをプレゼントし記念撮影。







ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  


Posted by Nao(N,MORI)  at 09:55Comments(0)シマ情報

2018年05月13日

コーラル橋のデイゴ(5/12)

コーラル橋東側で1本だけ咲いていました。









まだ花芽がありますから、もう少し咲きそうですね。



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:45Comments(0)シマ情報草・花・木