しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年12月30日

高知山のヒカンザクラ(12/30)


正月には、花見ができそうですよ。


















iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 22:09Comments(0)

2018年12月25日

ヒカンザクラも咲いていますよ


陽気につられて近所に撮影に行くと
アマミリンドウ、ナンバンギセル、
トックリキワタなどが咲いていた。
調子に乗って高知山まで足を延ばすと
ヒカンザクラが咲きメジロも遊びに来ていました。


















iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 17:35Comments(0)

2018年12月23日

まんまるお月さん

頭上を見あがげるとまんまるお月さんが輝いています。

十六夜で夜中の2時49分が満月。
0時の撮影なので満月って事にしましょう。
2018年最後の満月ですね。




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :満月


Posted by Nao(N,MORI)  at 00:18Comments(0)シマ情報

2018年12月21日

島案内人スキルアップ講座で加計呂麻島へ


島案内人のスキルアップ講座が加計呂麻島であり、
薩川・芝・実久・須古茂集落を回って来ました。
以前も説明を受けたはずだが忘れている事多し。
いい、復習になりました。

















iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 16:40Comments(0)

2018年12月16日

アマミリンドウ咲く

先日奄美の花々に詳しい方からアマミリンドウが咲いているよと伺った。
天気が良くないと咲いていないかもと聴いたので、心配だったのだが、何とか咲いているのが見つかった。
可愛い花ですね。












ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。

iPhoneから送信  


Posted by Nao(N,MORI)  at 13:47Comments(0)シマ情報草・花・木

2018年12月12日

すこしお教室

今日の組織委員会の前半は、少ない塩分でも美味しく食べられる『すこしおお料理』教室。
8つのレシピの中から
1.サバ缶ときのこのガーリック風味
2.トマトジュースのお味噌汁(和風ミネストローネ)
を作りました。(私は食べるだけ)
○男の料理班会では、作ります。











ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。


iPhoneから送信  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:09Comments(0)シマ情報

2018年12月10日

霧島神宮にて










食事を済ませて一路霧島神宮へ。
気温4度と奄美では中々体験出来ない寒さ。
紅葉は、今年もダメでしたね。
やはり、11月下旬にこないと。
健康、安全祈願をし、お守りを買って今宵の宿に向かったのだが、カーナビのバカタレが遠回りさせてくれた。(設定ミスって事は無いはずだが?)


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :霧島神宮


Posted by Nao(N,MORI)  at 04:48Comments(0)モロモロ

2018年12月09日

鹿児島へ


年1回の温泉旅行。
15度の奄美も寒いと思ったが、鹿児島空港は4度と奄美の真冬並みに寒い。
霧島神宮に参拝してから、フォンタナの丘かもうで1泊。明日は指宿温泉に行きます。


















iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 13:09Comments(0)

2018年12月05日

加計呂麻で咲く花々


諸鈍体験交流館での落語会への道中にて撮影。
ヒカンザクラにナンバンギセルなどが咲いていました。


















iPhoneから送信  

Posted by Nao(N,MORI)  at 13:26Comments(0)