しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月13日

錦織選手準決勝進出

リオ・デ・ジャネイロ オリンピックのテニス男子。

錦織選手がフランスのモンフィスに2:1(7:6,4:6,7:6)で勝ち準決勝でマレーと。

3セット目タイブレークは3:6から5連続ポイントでの大逆転勝利。






錦織選手の驚異的な粘りに大感激。
この調子でマレー戦にも勝利を願います。



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。

iPhoneから送信
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 06:39Comments(0)テニス

2016年08月10日

シマのイガクリくん

古仁屋市街地の七夕撮影中に出会ったイガクリくんたち。

つきあげで有名な上原さんちのイガグリ君兄弟。






こちらはお茶屋さんちのイガクリ君兄弟。
3兄弟だが、今日は一番上のお兄ちゃんが留守でした。

最近、中々まともな写真は撮らせてくれませんな~~。

こちらが一番上のお兄ちゃん。清水テニスコートにて。






ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 16:49Comments(0)シマ情報

2016年08月09日

古仁屋の七夕

今日は旧暦の7月7日で七夕。

病院帰りに古仁屋市街地の一部ですが、七夕飾りを撮って来ました。




我が家 鉢植えの笹竹に直接飾り付けました。


自宅前の通り


中央通り


その他にて












その他写真は下記をご覧ください
古仁屋の七夕




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:25Comments(0)シマ情報イベント

2016年08月09日

七夕



今日は旧暦の7月7日で七夕です。
我が家のご近所さんも初盆が二軒あり、沢山飾りつけています。
後で街中を撮影してきましょうかな。


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。


iPhoneから送信
  
タグ :七夕


Posted by Nao(N,MORI)  at 07:23Comments(0)シマ情報

2016年08月08日

やけうちどんと祭り:花火

宇検村の焼内湾を彩るやけうちどんと祭りの花火が奄美で一番きれいと言われている。

そして、山と山に囲まれた湾で打ち上げられる花火の音もいい。

今年の祭りは8/7(日)でしたので、20時開催に合わせて18時過ぎに出発。

19時前には到着。駐車場から現場までが結構遠いのがちょっと難点。

撮影準備を終えて、ボチボチ開始ですよとアナウンスがあった

その時、ザーッと一雨やってきました。

今年の祭りは、良く雨が降りますな。
(8/5の奄美まつりは豪雨で途中中止になり、1枚も写せませんでした)

三脚2台にカメラをセットしていたので、大慌てで傘をさして

何とかカメラを濡らすことはありませんでした。

今回は、動画と写真の掛け持ち。

二兎を追うのは・・何とかで、どちらも中途半端になった感がありますけど

名物の水中花火がちゃんと撮れたので良しとしましょう。





やけうちどんと祭り花火写真集



動画 約30分あります
水中花火は、5回あり下記の時間あたりです。
1.5分50秒~
2.9:45~
3.15:05~
4.21:28~
5.27:20~





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 14:07Comments(0)シマ情報イベント

2016年08月08日

やけうちどんと祭り:No2

8/7(日)宇検村やけうちどんと祭りの花火大会を撮影してきました。

着いたら、抽選会の最中。

抽選会が終わり、花火が始まる前に、ざ~っと雨が降りましたが

その後、花火大会中は降らず無事に撮影もできました。

最初はメモリアル花火でした。


その後、水中花火など連続的に打ち上げられ堪能しました。















やっぱり水中花火は迫力があり、素晴らしいです。


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 00:16Comments(0)シマ情報イベント

2016年08月07日

やけうちどんと祭り:No1

宇検村やけうちどんと祭りの花火撮影にやってきました。
曇っていますが、天気はなんとか持ちそうな感じでてわすね。




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。




iPhoneから送信
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 19:54Comments(0)シマ情報イベント

2016年08月05日

奄美まつり花火大会:動画

途中豪雨になり中止となりました。
写真は一枚も撮れず、下記の動画のみでした。

iPhoneから送信


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  
タグ :花火


Posted by Nao(N,MORI)  at 21:42Comments(0)シマ情報

2016年08月05日

奄美まつり花火大会:1

小雨パラパラ、花火の始まりを待っています。














iPhoneから送信
  

Posted by Nao(N,MORI)  at 20:00Comments(0)

2016年08月03日

マタマタ虹です

最近よく虹に出会う。

しかし、一眼レフを持っていない時ばかりでしたが

昨日は、管鈍帰りに一眼レフで撮ることができました。

撮っている時は、ダブルとは気づかず

写真整理をしていて気づいたお粗末。




もう少しアップで



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  
タグ :大島海峡


Posted by Nao(N,MORI)  at 09:37Comments(0)シマ情報シマの風景