2016年08月08日
やけうちどんと祭り:花火
宇検村の焼内湾を彩るやけうちどんと祭りの花火が奄美で一番きれいと言われている。
そして、山と山に囲まれた湾で打ち上げられる花火の音もいい。
今年の祭りは8/7(日)でしたので、20時開催に合わせて18時過ぎに出発。
19時前には到着。駐車場から現場までが結構遠いのがちょっと難点。
撮影準備を終えて、ボチボチ開始ですよとアナウンスがあった
その時、ザーッと一雨やってきました。
今年の祭りは、良く雨が降りますな。
(8/5の奄美まつりは豪雨で途中中止になり、1枚も写せませんでした)
三脚2台にカメラをセットしていたので、大慌てで傘をさして
何とかカメラを濡らすことはありませんでした。
今回は、動画と写真の掛け持ち。
二兎を追うのは・・何とかで、どちらも中途半端になった感がありますけど
名物の水中花火がちゃんと撮れたので良しとしましょう。


やけうちどんと祭り花火写真集
動画 約30分あります
水中花火は、5回あり下記の時間あたりです。
1.5分50秒~
2.9:45~
3.15:05~
4.21:28~
5.27:20~

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
そして、山と山に囲まれた湾で打ち上げられる花火の音もいい。
今年の祭りは8/7(日)でしたので、20時開催に合わせて18時過ぎに出発。
19時前には到着。駐車場から現場までが結構遠いのがちょっと難点。
撮影準備を終えて、ボチボチ開始ですよとアナウンスがあった
その時、ザーッと一雨やってきました。
今年の祭りは、良く雨が降りますな。
(8/5の奄美まつりは豪雨で途中中止になり、1枚も写せませんでした)
三脚2台にカメラをセットしていたので、大慌てで傘をさして
何とかカメラを濡らすことはありませんでした。
今回は、動画と写真の掛け持ち。
二兎を追うのは・・何とかで、どちらも中途半端になった感がありますけど
名物の水中花火がちゃんと撮れたので良しとしましょう。

やけうちどんと祭り花火写真集
動画 約30分あります
水中花火は、5回あり下記の時間あたりです。
1.5分50秒~
2.9:45~
3.15:05~
4.21:28~
5.27:20~

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。