2021年04月07日
シマの滝
シマにはいくつの滝があるのだろうか。
ネットで調べてみると、アランガチの滝、マテリアの滝、フナンギョの滝、タンギョの滝、篠穂の滝、嘉入の滝などが出てくる。
以下は、私が実際に確認し撮影した滝です。
1.イシャゴの滝 住用町 ネット上には出ていませんが、住用ダムに行く途中にあります。

2.タンギョの滝 住用町 落差九州一と言われる滝で、中々見ることが難しい
イシャゴの滝から更に住用ダム側に行くとタンギョの滝展望所がある。


3.フナンギョの滝 住用町 川内集落から


4.アランガチの滝 宇検村 車で滝の近くまで行けます

5.マテリアの滝 大和村 フォレストポリスの近くで駐車場から少し歩きます

6.嘉入の滝 瀬戸内町 加計呂麻島嘉入集落の手前

是非撮影したい滝が篠穂の滝です。
船で皆津崎を回って嘉徳方面に行く途中にあるようですが、
陸からも撮影できるとポイントがあるとの事ですので、何とか撮影したいですね。
ネットで調べてみると、アランガチの滝、マテリアの滝、フナンギョの滝、タンギョの滝、篠穂の滝、嘉入の滝などが出てくる。
以下は、私が実際に確認し撮影した滝です。
1.イシャゴの滝 住用町 ネット上には出ていませんが、住用ダムに行く途中にあります。

2.タンギョの滝 住用町 落差九州一と言われる滝で、中々見ることが難しい
イシャゴの滝から更に住用ダム側に行くとタンギョの滝展望所がある。


3.フナンギョの滝 住用町 川内集落から


4.アランガチの滝 宇検村 車で滝の近くまで行けます

5.マテリアの滝 大和村 フォレストポリスの近くで駐車場から少し歩きます

6.嘉入の滝 瀬戸内町 加計呂麻島嘉入集落の手前

是非撮影したい滝が篠穂の滝です。
船で皆津崎を回って嘉徳方面に行く途中にあるようですが、
陸からも撮影できるとポイントがあるとの事ですので、何とか撮影したいですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。