2020年08月02日
コロナに負けるな!瀬戸内こども花火大会
8/1(日)20:00から古仁屋漁港で花火が打ちあがりました。
今年は、みなと祭りも中止になり
古仁屋で唯一の花火大会がなくなり
皆さん寂しい思いをしていましたが、
「コロナに負けるな!瀬戸内こども花火大会」実行委員会が立ち上がり
「こども達に元気になって欲しい」・「コロナを吹き飛ばせ」と計画~資金集めを行い
実行して頂きました。
実行委員会の皆さま、ありがとうございました。
予定では、この風景に花火を入れるはずでしたけど

撮影場所が近すぎた為、アップ撮影に

レンズ交換する間もなく、あっという間に終了でした。
落ち着いて考えると、カメラを縦位置にすれば、良かったのにと。
一眼レフ、ビデオにスマートフォンの動画撮影を準備していたのだが
何れもまともなものはなし。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」ってことわざがありますが、欲張り過ぎでしたかな。




動画です。

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
今年は、みなと祭りも中止になり
古仁屋で唯一の花火大会がなくなり
皆さん寂しい思いをしていましたが、
「コロナに負けるな!瀬戸内こども花火大会」実行委員会が立ち上がり
「こども達に元気になって欲しい」・「コロナを吹き飛ばせ」と計画~資金集めを行い
実行して頂きました。
実行委員会の皆さま、ありがとうございました。
予定では、この風景に花火を入れるはずでしたけど
撮影場所が近すぎた為、アップ撮影に
レンズ交換する間もなく、あっという間に終了でした。
落ち着いて考えると、カメラを縦位置にすれば、良かったのにと。
一眼レフ、ビデオにスマートフォンの動画撮影を準備していたのだが
何れもまともなものはなし。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」ってことわざがありますが、欲張り過ぎでしたかな。

動画です。

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。