しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年07月08日

第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果

2019/7/7(日)夏到来を告げるシーカヤック大会ですが
今年は、まだ梅雨も明けずに曇り(途中雨あり)での開催となりました。

参加予定は、280艇460人余でしたが、大会前の天候不良が影響したのでしょうか
30艇近くが不参加のようでした。
スタート時249艇394人で完漕は237人でした。

やはり、青空がバックだと写真も映えるのですけど・・

第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果


開会式~スタートの動画




選手宣誓
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果

スタート
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果

大会最高齢でハーフに参加の森田さん(89歳)。無事に完漕されました。
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果


スリ浜にて
サーフスキー男子シングルの部優勝の内田選手
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果

サーフスキー男子シングルの部2位の清水選手
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果



その写真は、下記をご覧ください。
奄美シーカヤック大会写真集(2003~2019)


大会公式ページより転載
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2019第27回奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会 2019年7月7日(日)

A フルシーカヤック男子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 02:52:56 12 大海 昌平 オオウミ ショウヘイ 鹿児島県
2 02:58:00 26 浜地 憲太郎 ハマジ ケンタロウ 神奈川県
3 03:17:37 29 谷川 一義 タニガワ カズヨシ 埼玉県
4 03:22:50 13 田村 元宏 タムラ モトヒロ 鹿児島県
5 03:25:22 25 藤井 琢磨 フジイ タクマ 鹿児島県
6 03:27:23 8 作田 範昭 サクダ ノリアキ 鹿児島県
7 03:30:49 27 和田 恒平 ワダ コウヘイ 鹿児島県
8 03:39:39 10 盛山 喜昭 モリヤマ ヨシアキ 鹿児島県
9 03:39:51 34 大迫 岳志 オオサコ ガクシ 静岡県
10 03:39:59 36 三元 建 ミツモト タツル 福岡県

B フルシーカヤック女子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 03:15:53 105 芳地 直美 ホウチ ナオミ 静岡県
2 03:16:03 102 永井 弓子 ナガイ ユミコ 鹿児島県
3 03:16:04 101 宮木 清子 ミヤキ キヨコ 神奈川県
4 03:17:44 109 宮之原 千覚 ミヤノハラ チサト 鹿児島県
5 03:45:54 103 中村 ゆき ナカムラ ユキ 福岡県
6 03:47:41 106 寳 郁美 タカラ イクミ 鹿児島県
7 03:51:37 108 榮田 真理子 エイダ マリコ 鹿児島県
8 04:02:29 104 國宗 弓穂 クニムネ ユミホ 鹿児島県

C フルシーカヤック男子タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 02:51:37 209 清水 廣之・茂野 たくま (シミズ ヒロユキ・シゲノ タクマ )
2 02:54:32 210 木村 尚樹・平野 常明 (キムラ ナオキ・ヒラノ ツネアキ )
3 02:56:26 214 高橋 秀輔・田中 公文 (タカハシ シュウスケ・タナカ コウブン )
4 02:57:42 211 草尾 弘二・藤山 優貴 (クサオ コウジ・フジヤマ ユウキ )
5 03:13:05 216 神宿 正旭・上原 大祐 (カミヤド マサアキ・ウエハラ ダイスケ )
6 03:21:56 205 森 一治・中田 博也 (モリ カズハル・ナカダ ヒロヤ )
7 03:25:23 206 徳田 和正・宝 正己 (トクダ カズマサ・タカラ マサミ )
8 03:55:04 204 泰村 義一・納 大吾 (ヤスムラ ヨシカズ・オサメ ダイゴ )
9 03:59:52 203 古谷 元一・黒木 幸夫 (フルヤ モトイチ・クロキ ユキオ )
10 04:30:54 202 久米 隆志・山口 卓宏 (クメ タカシ・ヤマグチ タクヒロ )

D フルシーカヤック女子タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 04:01:28 302 高瀬 由希子・原田 智恵 (タカセ ユキコ・ハラダ トモエ )
2 05:52:18 301 きよた あつみ・新井 友奈 (キヨタ アツミ・アライ トモナ )

E フルシーカヤック混合タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 02:58:03 402 佐藤 順治・奥平 明美 (サトウ ジュンジ・オクダイラ アケミ )
2 03:12:59 408 野島 秀伸・野島 志歩 (ノジマ ヒデノブ・ノジマ シホ )
3 03:40:28 406 佐藤 将実・佐藤 晴美 (サトウ マサミ・サトウ ハルミ )
4 03:50:12 407 伊藤 圭司・伊藤 良子 (イトウ ケイジ・イトウ ヨシコ )
5 04:01:58 403 藤尾 直人・藤尾 久美子 (フジオ ナオヒト・フジオ クミコ )
6 04:43:23 409 上山 隆一郎・上山 留美 (ウエヤマ リュウイチロウ・ウエヤマ ルミ )
7 04:47:52 404 岩崎 悦子・前田 良広 (イワサキ エツコ・マエダ ヨシヒロ )
8 05:21:32 405 渡邉 憲太郎・渡邉 和泉 (ワタナベ ケンタロウ・ワタナベ イズミ )

F ファルトボード男子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 03:27:12 508 坂本 達也 サカモト タツヤ 東京都
2 03:48:45 504 澤 優 サワ マサル 大阪府
3 03:58:43 505 白谷 秀顕 シラタニ ヒデアキ 沖縄県
4 04:14:30 502 稲垣 隆祥 イナガキ タカヨシ 神奈川県
5 04:15:41 509 鈴木 雅人 スズキ マサト 神奈川県
6 04:25:55 501 石原 勲 イシハラ イサオ 神奈川県
7 04:46:02 503 石川 徹彦 イシカワ テツヒコ 神奈川県

H サーフスキー男子シングルの部
1 02:21:37 710 内田 直人 ウチダ ナオト 神奈川県
2 02:23:20 703 清水 健太 シミズ ケンタ 鹿児島県
3 02:24:26 715 白畑 瞬 シラハタ シュン 鹿児島県
4 02:29:33 716 千々岩 克成 チヂイワ カツナリ 熊本県
5 02:33:51 701 大西 明 オオニシ アキラ 神奈川県
6 02:49:40 707 板垣 俊輔 イタガキ シュンスケ 神奈川県
7 02:50:28 712 山下 竜己 ヤマシタ タツミ 鹿児島県
8 02:50:55 708 山崎 敦 ヤマザキ アツシ 神奈川県
9 02:51:49 702 川畑 茂輝 カワバタ シゲテル 鹿児島県
10 02:53:25 709 城間 盛隆 シロマ モリタカ 沖縄県

I サーフスキー女子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 02:46:07 802 井上 裕梨 イノウエ ユリ 神奈川県
2 02:48:29 803 井高 絵蓮 イダカ エレン 千葉県
3 02:54:50 801 加藤 圭織 カトウ カオリ 神奈川県
4 02:55:39 804 牧野 清美 マキノ キヨミ 鹿児島県
5 03:12:58 805 熱海 美紀 アツミ ミキ 東京都
6 03:22:34 806 太田 久美子 オオタ クミコ 神奈川県

J アウトリガー男子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 03:06:43 904 福井 英之 フクイ ヒデユキ 沖縄県
2 03:18:09 906 妹尾 有高 セノオ アリタカ 神奈川県
3 03:23:42 903 宮川 達也 ミヤカワ タツヤ 神奈川県
4 03:35:46 902 野津 哲也 ノヅ テツヤ 沖縄県
5 03:39:37 908 枦木 翔 ハシキ カケル 鹿児島県
6 03:42:50 907 山中 慶太 ヤマナカ ケイタ 和歌山県
7 03:56:26 901 泉 和宏 イズミ カズヒロ 鹿児島県
8 03:57:25 905 松尾 和彦 マツオ カズヒコ 沖縄県

K アウトリガー女子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 03:22:56 1001 大川 乃里子 オオカワ ノリコ 鹿児島県


L シーカヤック駅伝シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 03:19:44 1110 大木 浩・佐竹 健太郎・積 竜太・西 忠男
(オオキ ヒロシ・サタケ ケンタロウ・セキ リュウタ・ニシ タダオ)
2 03:25:02 1105 浜田 博志・永井 健一郎・嘉野 博元・山畑 貴宏
(ハマダ ヒロシ・ナガイ ケンイチロウ・ヨシノ ヒロモト・ヤマハタ タカヒロ)
3 03:26:26 1111 新見 赳玄・津田 真彦・佐藤 元・藤井 一孝
(シンミ タケハル・ツダ マサヒコ・サトウ ハジメ・フジイ カズタカ)
4 04:00:04 1106 網本 伸大・中埜 大輔・保 直延・中村 太一
(アミモト ノブヒロ・ナカノ ダイスケ・タモツ ナオノブ・ナカムラ タイチ)
5 04:13:52 1102 上野 生隼・山口 慶・脇田 文幸・古場 太祐
(ウエノ タカトシ・ヤマグチ ケイ・ワキタ フミユキ・コバ ダイスケ)
6 04:23:47 1107 山腰 眞澄・丸古 恵子・村山 直子・前田 あかり
(ヤマコシ マスミ・マルコ ケイコ・ムラヤマ ナオコ・マエダ アカリ)
7 04:26:05 1103 前田 章吾・前田 剛志・森田 譲治・名和 和志
(マエダ ショウゴ・マエダ ツヨシ・モリタ ジョウジ・ナワ カズシ)
8 04:48:28 1108 新川 浩一・木山 俊彦・竹ノ下 龍一・内田 治伸
(シンカワ コウイチ・キヤマ トシヒコ・タケノシタ リユウイチ・ウチタ ハルノフ)
9 04:48:29 1109 折田 耕栄・木下 剛志・福留 哲朗・里山 大和
(オリタ コウエイ・キノシタ ツヨシ・フクドメ テツロウ・サトヤマ ヤマト)
10 05:16:30 1101 若松 崇・藤田 正之・上大田 孝成・本石 靖卓
(ワカマツ タカシ・フジタ マサユキ・ウエオオタ コウセイ・モトイシ ヤスタク)

M シーカヤック駅伝タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 04:33:57 1202 鶴野 好行・田中 幸弘・山田 典央・山田 ふみ・西村 公一・阿世知 ひろ江・武田 敏道・富 明美
(ツルノ ヨシユキ・タナカ ユキヒロ・ヤマダ ノリオ・ヤマダ フミ・ニシムラ コウイチ・アセチ ヒロエ・タケダ トシミチ・トミ アケミ)
2 04:54:09 1203 新川 大聖・吉盛 直人・秋元 詩梨・前薗 洸志・赤池 ひな子・篠原 圭一・與倉 一馬・黒丸 直樹
(シンカワ タイセイ・ヨシモリ ナオト・アキモト シオリ・マエゾノ コウシ・アカイケ ヒナコ・シノハラ ケイイチ・ヨクラ カズマ・クロマル ナオキ)
3 05:44:57 1204 田中 美緒・田中 裕貴・古川 玲央奈・古川 周平・山下 妃菜子・用皆 弘太・永岩 真一・大迫 熱志
(タナカ ミオ・タナカ ユウキ・フルカワ レオナ・フルカワ シュウヘイ・ヤマシタ ヒナコ・ヨウガイ コウタ・ナガイワ シンイチ・オオサコ アツシ)
4 06:01:07 1201 里中 英樹・松村 奈美・佐藤 光枝・秋元 早苗・北村 悠美・小俣 和子・佐藤 正俊・川満 誠
(サトナカ ヒデキ・マツムラ ナミ・サトウ ミツエ・アキモト サナエ・キタムラ ユミ・オマタ カズコ・サトウ マサトシ・カワミツ マコト)

N ハーフシーカヤック男子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 01:23:21 1302 春山 恵一 ハルヤマ ケイイチ 鹿児島県
2 01:23:48 1320 上田 正人 ウエダ マサト 埼玉県
3 01:38:33 1323 迎 大樹 ムカエ ヒロキ 鹿児島県
4 01:42:07 1317 横正 宏 ヨコショウ ヒロシ 広島県
5 01:47:41 1310 森山 卓逸 モリヤマ タクイツ 鹿児島県
6 01:49:08 1312 勇 忠一 イサミ タダカズ 鹿児島県
7 01:55:09 1324 金子 文宜 カネコ フミヨシ 兵庫県
8 01:59:10 1325 尾形 潤 オガタ ジュン 福岡県
9 02:00:36 1321 猪瀬 義昭 イノセ ヨシアキ 福岡県
10 02:10:55 1309 中村 文聡 ナカムラ フミトシ 宮崎県

O ハーフシーカヤック女子シングルの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 01:41:45 1409 千々岩 美樹 チヂイワ ミキ 熊本県
2 01:49:50 1402 池田 さおり イケダ サオリ 鹿児島県
3 01:50:07 1403 森山 初美 モリヤマ ハツミ 鹿児島県
4 02:01:12 1404 宮山 尚子 ミヤヤマ ナオコ 鹿児島県
5 02:06:16 1401 上野 沙奈恵 ウエノ サナエ 栃木県
6 02:20:31 1405 片岡 静子 カタオカ シズコ 鹿児島県
7 02:26:23 1407 大瀬 智恵美 オオセ チエミ 鹿児島県
8 02:41:41 1408 永田 愛 ナガタ アイ 鹿児島県
9 02:54:43 1406 西村 真美 ニシムラ マミ 鹿児島県

P ハーフシーカヤック男子タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 01:26:39 1509 山畑 篤海・山畑 海勝 (ヤマハタ アツミ・ヤマハタ カイショウ )
2 01:29:44 1501 西山 弘行・西原 敬治 (ニシヤマ ヒロユキ・ニシハラ ケイジ )
3 01:33:34 1520 越智 和明・久場 善博 (オチ カズアキ・クバ ヨシヒロ )
4 01:35:43 1512 茂野 武史・川口 大樹 (シゲノ タケシ・カワグチ ダイキ )
5 01:38:59 1517 泉 重行・伊藤 秀樹 (イズミ シゲユキ・イトウ ヒデキ )
6 01:48:13 1521 永村 清隆・永村 清悟 (ナガムラ キヨタカ・ナガムラ ショウゴ )
7 01:54:02 1513 田原 葉亮・板倉 諒翔 (タハラ ヨウスケ・イタクラ リョウト )
8 02:00:38 1506 松本 博和・吉川 芳久 (マツモト ヒロカズ・ヨシカワ ヨシヒサ )
9 02:02:42 1510 渡辺 達朗・渡辺 真一朗 (ワタナベ タツロウ・ワタナベ シンイチロウ )
10 02:03:36 1523 平野 和則・貞 宏明 (ヒラノ カズノリ・サダ ヒロアキ )

Q ハーフシーカヤック女子タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 01:49:51 1602 牧 愛梨香・碩 理保子 (マキ エリカ・セキ リホコ )
2 01:53:39 1608 古賀 千里・右田 すずか (コカ チサト・ミキ スズカ )
3 01:55:10 1610 清水 智恵・奥田 桂菜 (シミズ チエ・オクダ ケイナ )
4 02:01:37 1613 平 真子・平 美冴 (タイラ マコ・タイラ ミサ )
5 02:11:29 1607 前野 理恵・福留 由美 (マエノ リエ・フクドメ ユミ )
6 02:11:35 1606 南 千明・南 心月 (ミナミ チアキ・ミナミ シヅク )
7 02:29:04 1605 籾山 育代・福島 広乃 (モミヤマ イクヨ・フクシマ ヒロノ )
8 02:37:36 1612 牧 由衣佳・牧 亜野美 (マキ ユイカ・マキ アヤミ )
9 02:39:58 1614 法 有紗・大林 五月 (ノリ アリサ・オオバヤシ サツキ )
10 02:56:26 1609 古上 紗織・高橋 智子 (コガミ サオリ・タカハシ トモコ )

R ハーフシーカヤック混合タンデムの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 01:33:45 1709 山畑 あや・山畑 卓也 (ヤマバタ アヤ・ヤマバタ タクヤ )
2 01:39:09 1710 古賀 雅彦・古賀 博美 (コガ マサヒコ・コガ ヒロミ )
3 01:39:33 1724 團 正德・尾田 依津子 (ダン マサノリ・オダ イツコ )
4 01:44:15 1708 山畑 茂穂・印南 百合子 (ヤマハタ シゲホ・インナン ユリコ )
5 01:44:47 1723 堀之内 茂幸・堀之内 愛華 (ホリノウチ シゲユキ・ホリノウチ マナカ )
6 01:49:38 1717 蓮実 重尚・蓮実 圭子 (ハスミ シゲヒサ・ハスミ ケイコ )
7 01:50:15 1707 勇 明治・栄 茉斗耶 (イサミ アキハル・サカエ マドカ )
8 01:51:59 1721 梶ヶ山 健史・山畑 ちさと (カジガヤマ タケシ・ヤマハタ チササト )
9 01:55:12 1726 岸本 英伸・木村 暁子 (キシモト ヒデノブ・キムラ アキコ )
10 02:10:26 1702 熊取谷 治・熊取谷 富子 (クマトリダニ オサム・クマトリダニ トミコ )

S スタンドアップパドルボートの部
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
1 01:53:50 1807 川 和憲 カワ カズノリ 鹿児島県
2 01:56:46 1801 川畑 信道 カワバタ ノブミチ 鹿児島県
3 01:57:42 1816 渡邉 信一 ワタナベ シンイチ 鹿児島県
4 01:59:37 1820 今井 章貴 イマイ アキタカ 鹿児島県
5 02:03:24 1806 桑畑 詠二 クワハタ エイジ 鹿児島県
6 02:04:37 1802 喜 一志 キ カズシ 鹿児島県
7 02:09:17 1808 小林 秀樹 コバヤシ ヒデキ 奈良県
8 02:10:44 1810 積山 寿久 セキヤマ トシヒサ 鹿児島県
9 02:13:46 1811 冨 充徳 トミ ミツノリ 鹿児島県
10 02:14:08 1818 向井 伸志 ムカイ シンジ 鹿児島県
----------------------------------------------------------------------------------------------------



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(シマ情報)の記事画像
龍の目に陽が入った!
古仁屋中体育大会
奄美大島と加計呂麻島にトンネルはいくつ?
国道58号線(奄美)のトンネル
虹
ふるさとの海
同じカテゴリー(シマ情報)の記事
 龍の目に陽が入った! (2021-09-21 15:03)
 古仁屋中体育大会 (2021-09-18 08:48)
 新曲「ネリヤカナヤにつつまれて」 (2021-08-28 08:35)
 奄美大島と加計呂麻島にトンネルはいくつ? (2021-07-27 23:53)
 国道58号線(奄美)のトンネル (2021-07-26 13:59)
  (2021-07-12 09:45)

Posted by Nao(N,MORI)  at 14:36 │Comments(0)シマ情報イベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第27回奄美シーカヤックin加計呂麻大会:結果
    コメント(0)