2018年10月12日
台風24号の被害状況:No3
3日遅れの墓参りに行ったついでに、西古見の状況を確認してきました。
吹き飛ばされた金刀比羅(こんぴら)神社は手つかずの状態でしたね。

崩れたサンゴの石垣の修復作業を役場職員の方が行っていました。

ナハンマ公園からは前の折口は立ち入り禁止に。


デイゴの根っこはえぐられています。

ナハンマ公園から西へ2~300メートルの所で道路が崩れて通れなくなっています。
池堂の浜を通って行きました。





台風24号の被害は、町内いたるところで発生していますから
優先順位は低いでしょうけど、早く復旧して欲しいものです。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
吹き飛ばされた金刀比羅(こんぴら)神社は手つかずの状態でしたね。
崩れたサンゴの石垣の修復作業を役場職員の方が行っていました。
ナハンマ公園からは前の折口は立ち入り禁止に。
デイゴの根っこはえぐられています。
ナハンマ公園から西へ2~300メートルの所で道路が崩れて通れなくなっています。
池堂の浜を通って行きました。
台風24号の被害は、町内いたるところで発生していますから
優先順位は低いでしょうけど、早く復旧して欲しいものです。

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。