しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月07日

松ちゃん奄美大島本島の旅

7/31早朝、鹿児島から台風12号と一緒にフェリーでやってきた松ちゃん(松田ピアノ友社の未来の社長さんかな)。

一日目は加計呂麻島を案内(ブログ「松ちゃんとのカケロマ旅」)し、夜は遊屋(あっぽや)で美味しい中華を食べ
地元の人たちとの交流を深めました。

二日目(8/1)は、瀬戸内町の本島側から住用町・あやまる岬と奄美大島本島を廻りました。

1.旧陸軍弾薬庫跡(手安)
松ちゃん奄美大島本島の旅


2.トトロのバス停&図書館・郷土資料館
松ちゃん奄美大島本島の旅


3.マネン崎展望台・ハートの見える風景
松ちゃん奄美大島本島の旅


4.ホノホシ海岸・ヤドリ浜・ホテル ザ・シーン
松ちゃん奄美大島本島の旅

不二園でお茶して時間をつぶし、あっぽやで中華バイキングランチ
(写真なし)

5.節子小中学校跡
松ちゃん奄美大島本島の旅

6.元ちとせの故郷 嘉徳
松ちゃん奄美大島本島の旅

7.モダマの郷
松ちゃん奄美大島本島の旅

8.龍郷町の西郷南洲流謫跡

一路空港へ、車を走らすも、時間があったので

9.あやまる岬
松ちゃん奄美大島本島の旅

残念ながら天気には恵まれませんでしたけど、奄美大島のごく一部を案内できました。

次回は、別嬪さんを連れておいでください。




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。








同じカテゴリー(シマ情報)の記事画像
龍の目に陽が入った!
古仁屋中体育大会
奄美大島と加計呂麻島にトンネルはいくつ?
国道58号線(奄美)のトンネル
虹
ふるさとの海
同じカテゴリー(シマ情報)の記事
 龍の目に陽が入った! (2021-09-21 15:03)
 古仁屋中体育大会 (2021-09-18 08:48)
 新曲「ネリヤカナヤにつつまれて」 (2021-08-28 08:35)
 奄美大島と加計呂麻島にトンネルはいくつ? (2021-07-27 23:53)
 国道58号線(奄美)のトンネル (2021-07-26 13:59)
  (2021-07-12 09:45)

Posted by Nao(N,MORI)  at 10:17 │Comments(0)シマ情報シマの旅

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
松ちゃん奄美大島本島の旅
    コメント(0)