2018年06月11日
瀬戸内オープンテニス大会結果
6/10(日)台風5合の影響で雨が心配されましたが、東海上に逸れてくれたのか
雨も降らず無事に開催できました。
開会式
選手宣誓は、先日婚姻届を提出された親子で出場の島田大貴君。

いつもの如く集合写真を撮影。
今回は27チームの参加でした。

プレー編 何故か自分がたくさん写っていました。



予選が終わったところで瀬戸内オープン名物の商品争奪戦

今回のメイン商品のテニスバッグは男女共に瀬戸内勢がゲットしました。
大会結果
◇男子
Aクラス
優勝 赤崎昭一、赤崎一輝(親子)
2位 中林、浦口
3位 久木田、基田 豊島、山田
Bクラス
優勝 島田恵太郎、島田大貴(親子)
2位 ナサニエル、里
3位 平井、柳田 碇元、森純孝
◇女子
Aクラス
優勝 中濱、岩崎
2位 大脇、辻原
3位 西川、木元 東、芝田
Bクラス
優勝 森智子、森愛美(親子)
2位 福永、与名城
3位 泰江、久野

後列左から、男子Bクラス優勝の島田親子、Aクラス優勝の赤崎親子
前列左から、女子Bクラス優勝の森親子、Aクラス優勝の中濱、岩崎組
今回、私はMくんと組んでBクラスに出場。
予選1勝1敗で決勝トーナメント出場できずコンソレーションに。
コンソレーションで2勝しましたが、賞状はもらえずでした。
その他写真は下記を御覧ください
開会式
プレー編
閉会式
会場内にて

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
雨も降らず無事に開催できました。
開会式
選手宣誓は、先日婚姻届を提出された親子で出場の島田大貴君。
いつもの如く集合写真を撮影。
今回は27チームの参加でした。
プレー編 何故か自分がたくさん写っていました。
予選が終わったところで瀬戸内オープン名物の商品争奪戦
今回のメイン商品のテニスバッグは男女共に瀬戸内勢がゲットしました。
大会結果
◇男子
Aクラス
優勝 赤崎昭一、赤崎一輝(親子)
2位 中林、浦口
3位 久木田、基田 豊島、山田
Bクラス
優勝 島田恵太郎、島田大貴(親子)
2位 ナサニエル、里
3位 平井、柳田 碇元、森純孝
◇女子
Aクラス
優勝 中濱、岩崎
2位 大脇、辻原
3位 西川、木元 東、芝田
Bクラス
優勝 森智子、森愛美(親子)
2位 福永、与名城
3位 泰江、久野
後列左から、男子Bクラス優勝の島田親子、Aクラス優勝の赤崎親子
前列左から、女子Bクラス優勝の森親子、Aクラス優勝の中濱、岩崎組
今回、私はMくんと組んでBクラスに出場。
予選1勝1敗で決勝トーナメント出場できずコンソレーションに。
コンソレーションで2勝しましたが、賞状はもらえずでした。
その他写真は下記を御覧ください
開会式
プレー編
閉会式
会場内にて

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。