2018年04月02日
ロングドライブ
3/31(土)旧暦の2/15で墓参りの日。
墓参りついでに新車で宇検村屋鈍のヤドンカフェ1-1~
湯湾の宇検市場など南大島をほぼ1周のロングドライブ(約120km)をして来ました。
行程
1.須手の墓地で家内の実家の墓参り
2.篠川手前でイルカンダ撮影
3.管鈍で墓参り
4.久慈~名柄経由でヤドンへ
ヤドンカフェ1-1にてランチ
5.宇検市場で買い物
6.湯湾~県道85号線(さくら撮影)~国道58号線にて古仁屋へ
イルカンダ(篠川手前にて)

ツツジ(久慈にて)

ふるさと管鈍の海

名柄集落(特殊モード撮影)

サクランボ

屋鈍の海

タエン浜の海水浴場もありますが、こちらの方が自然でいいですね。
この日の朝方、FBメイトから教えてもらった ヤドリカフェ1-1でランチ。
1000円で飲み物付き。宇検村民割引(屋鈍・阿室・平田は200円、その他村民は100円)


ボリュームタップでおいしかったですね。

我々も村民割引の値段だと懐にやさしいですけど・・・
このお店を教えてくれたFBメイトは、ランチタイムを過ぎていたため、食べられなかったようです。
お店の看板鶏

この後、宇検市場で買い物をし一路古仁屋へ。
85号線沿いには桜が咲いていました。

この日は、120㎞も走りましたが、古仁屋~管鈍、管鈍~久慈時経由名柄、湯湾からの県道85号線は
曲がりくねってしかも上ったり下りたり(しかも狭い所が多い)と結構ハードでしたね。
20数年前、北海道を一日300Km 位走ったことがありますけど、その時の10倍くらい疲れたかもしれません。
その他写真は、下記をご覧ください。
南大島ドライブ

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
墓参りついでに新車で宇検村屋鈍のヤドンカフェ1-1~
湯湾の宇検市場など南大島をほぼ1周のロングドライブ(約120km)をして来ました。
行程
1.須手の墓地で家内の実家の墓参り
2.篠川手前でイルカンダ撮影
3.管鈍で墓参り
4.久慈~名柄経由でヤドンへ
ヤドンカフェ1-1にてランチ
5.宇検市場で買い物
6.湯湾~県道85号線(さくら撮影)~国道58号線にて古仁屋へ
イルカンダ(篠川手前にて)
ツツジ(久慈にて)
ふるさと管鈍の海
名柄集落(特殊モード撮影)
サクランボ
屋鈍の海
タエン浜の海水浴場もありますが、こちらの方が自然でいいですね。
この日の朝方、FBメイトから教えてもらった ヤドリカフェ1-1でランチ。
1000円で飲み物付き。宇検村民割引(屋鈍・阿室・平田は200円、その他村民は100円)
ボリュームタップでおいしかったですね。
我々も村民割引の値段だと懐にやさしいですけど・・・
このお店を教えてくれたFBメイトは、ランチタイムを過ぎていたため、食べられなかったようです。
お店の看板鶏
この後、宇検市場で買い物をし一路古仁屋へ。
85号線沿いには桜が咲いていました。
この日は、120㎞も走りましたが、古仁屋~管鈍、管鈍~久慈時経由名柄、湯湾からの県道85号線は
曲がりくねってしかも上ったり下りたり(しかも狭い所が多い)と結構ハードでしたね。
20数年前、北海道を一日300Km 位走ったことがありますけど、その時の10倍くらい疲れたかもしれません。
その他写真は、下記をご覧ください。
南大島ドライブ

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。