2017年08月05日
台風5号情報:No8
台風5号の強風域からまだ抜けません。
ホンマにのろまな台風で、風よりも雨による被害が多くなっています。
各地の雨量
8/4 13:00~8/5 21:00迄 単位mm
757.0 奄美市住用町摺勝(東城)
740.0 奄美市名瀬西仲勝増里原
728.0 奄美市西仲間(奄美市住用支所)
625.0 龍郷町大勝
609.0 奄美市名瀬港町(名瀬測候所)
584.0 瀬戸内町薩川(加計呂麻島)
549.0 奄美市住用町市
472.0 奄美市笠利町和野(奄美航空気象観測所)
457.0 瀬戸内町節子
465.0 喜界町中里西牧(喜界航空気象観測所)
444.0 宇検村湯湾岳字向当畑
440.0 瀬戸内町古仁屋船津
411.0 瀬戸内町池地(請島)
266.0 大和村戸円
加計呂麻島薩川集落では2時間で257mmと猛烈に降りました。
7:00~8:00 132.0mm
8:00~9:00 125.0mm
瀬戸内町では、本島側の嘉鉄集落と蘇刈集落で床下浸水や床上浸水も発生し、
この二つの集落は孤立状態です。
又、加計呂麻島でも6集落程が孤立状態とのことです。
加計呂麻島の県道でがけ崩れで通行規制が掛かっています。
全車通行止め
・実久~薩川
・押角~勝能
・生間~渡連
・渡連~安脚場
全車片側通行
・木慈~武名
・瀬武~木慈
------------22:45追記
FBメイトから情報を頂きました。実際に走って確認したそうです。
秋徳〜佐知克(土砂崩れ、軽車両がぎりぎり通れる)
勢里集落内(倒木、通行止め)
諸鈍〜安脚場(土砂崩れ、通行止め)
諸鈍〜徳浜(土砂崩れ、軽車両がぎりぎり通れる)
-------------
本島側では
全車通行止め
・伊須~蘇刈
・清水~嘉鉄
全車片側通行
・瀬久井~清水
鹿児島県交通規制情報
台風第5号 (ノルー)
平成29年08月05日21時45分 発表
<05日21時の実況>
大きさ-
強さ強い
存在地域屋久島の西南西約40km
中心位置北緯 30度05分(30.1度)
東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さほとんど停滞
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)

デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。
米軍台風5号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。

気象庁台風5号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
08/05 21時50分発表

72時間詳細予報

ヨーロッパ中期台風5号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。
鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報
気象予報士の台風情報の詳しいブログ
台風第5号 (ノルー)
平成29年08月05日21時45分 発表
<05日21時の実況>
大きさ-
強さ強い
存在地域屋久島の西南西約40km
中心位置北緯 30度05分(30.1度)
東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さほとんど停滞
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)
<05日22時の推定>
大きさ-
強さ強い
存在地域屋久島の西南西約40km
中心位置北緯 30度05分(30.1度)
東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さほとんど停滞
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)
<06日09時の予報>
強さ強い
存在地域屋久島付近
予報円の中心北緯 30度30分(30.5度)
東経 130度25分(130.4度)
進行方向、速さ北北東 ゆっくり
中心気圧965hPa
中心付近の最大風速35m/s(70kt)
最大瞬間風速50m/s(100kt)
予報円の半径60km(30NM)
暴風警戒域全域 150km(80NM)
<06日21時の予報>
強さ強い
存在地域志布志市付近
予報円の中心北緯 31度30分(31.5度)
東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ北北東 10km/h(6kt)
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
予報円の半径110km(60NM)
暴風警戒域全域 200km(110NM)
<07日21時の予報>
強さ-
存在地域姫路市の西南西約30km
予報円の中心北緯 34度40分(34.7度)
東経 134度25分(134.4度)
進行方向、速さ北東 20km/h(10kt)
中心気圧985hPa
中心付近の最大風速25m/s(50kt)
最大瞬間風速35m/s(70kt)
予報円の半径200km(110NM)
<08日21時の予報>
強さ-
存在地域日本海
予報円の中心北緯 38度00分(38.0度)
東経 137度35分(137.6度)
進行方向、速さ北東 20km/h(10kt)
中心気圧990hPa
中心付近の最大風速20m/s(40kt)
最大瞬間風速30m/s(60kt)
予報円の半径310km(170NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
ホンマにのろまな台風で、風よりも雨による被害が多くなっています。
各地の雨量
8/4 13:00~8/5 21:00迄 単位mm
757.0 奄美市住用町摺勝(東城)
740.0 奄美市名瀬西仲勝増里原
728.0 奄美市西仲間(奄美市住用支所)
625.0 龍郷町大勝
609.0 奄美市名瀬港町(名瀬測候所)
584.0 瀬戸内町薩川(加計呂麻島)
549.0 奄美市住用町市
472.0 奄美市笠利町和野(奄美航空気象観測所)
457.0 瀬戸内町節子
465.0 喜界町中里西牧(喜界航空気象観測所)
444.0 宇検村湯湾岳字向当畑
440.0 瀬戸内町古仁屋船津
411.0 瀬戸内町池地(請島)
266.0 大和村戸円
加計呂麻島薩川集落では2時間で257mmと猛烈に降りました。
7:00~8:00 132.0mm
8:00~9:00 125.0mm
瀬戸内町では、本島側の嘉鉄集落と蘇刈集落で床下浸水や床上浸水も発生し、
この二つの集落は孤立状態です。
又、加計呂麻島でも6集落程が孤立状態とのことです。
加計呂麻島の県道でがけ崩れで通行規制が掛かっています。
全車通行止め
・実久~薩川
・押角~勝能
・生間~渡連
・渡連~安脚場
全車片側通行
・木慈~武名
・瀬武~木慈
------------22:45追記
FBメイトから情報を頂きました。実際に走って確認したそうです。
秋徳〜佐知克(土砂崩れ、軽車両がぎりぎり通れる)
勢里集落内(倒木、通行止め)
諸鈍〜安脚場(土砂崩れ、通行止め)
諸鈍〜徳浜(土砂崩れ、軽車両がぎりぎり通れる)
-------------
本島側では
全車通行止め
・伊須~蘇刈
・清水~嘉鉄
全車片側通行
・瀬久井~清水
鹿児島県交通規制情報
台風第5号 (ノルー)
平成29年08月05日21時45分 発表
<05日21時の実況>
大きさ-
強さ強い
存在地域屋久島の西南西約40km
中心位置北緯 30度05分(30.1度)
東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さほとんど停滞
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)

デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。
米軍台風5号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。

気象庁台風5号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
08/05 21時50分発表

72時間詳細予報

ヨーロッパ中期台風5号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。
鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報
気象予報士の台風情報の詳しいブログ
台風第5号 (ノルー)
平成29年08月05日21時45分 発表
<05日21時の実況>
大きさ-
強さ強い
存在地域屋久島の西南西約40km
中心位置北緯 30度05分(30.1度)
東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さほとんど停滞
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)
<05日22時の推定>
大きさ-
強さ強い
存在地域屋久島の西南西約40km
中心位置北緯 30度05分(30.1度)
東経 130度05分(130.1度)
進行方向、速さほとんど停滞
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)
<06日09時の予報>
強さ強い
存在地域屋久島付近
予報円の中心北緯 30度30分(30.5度)
東経 130度25分(130.4度)
進行方向、速さ北北東 ゆっくり
中心気圧965hPa
中心付近の最大風速35m/s(70kt)
最大瞬間風速50m/s(100kt)
予報円の半径60km(30NM)
暴風警戒域全域 150km(80NM)
<06日21時の予報>
強さ強い
存在地域志布志市付近
予報円の中心北緯 31度30分(31.5度)
東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ北北東 10km/h(6kt)
中心気圧970hPa
中心付近の最大風速35m/s(65kt)
最大瞬間風速50m/s(95kt)
予報円の半径110km(60NM)
暴風警戒域全域 200km(110NM)
<07日21時の予報>
強さ-
存在地域姫路市の西南西約30km
予報円の中心北緯 34度40分(34.7度)
東経 134度25分(134.4度)
進行方向、速さ北東 20km/h(10kt)
中心気圧985hPa
中心付近の最大風速25m/s(50kt)
最大瞬間風速35m/s(70kt)
予報円の半径200km(110NM)
<08日21時の予報>
強さ-
存在地域日本海
予報円の中心北緯 38度00分(38.0度)
東経 137度35分(137.6度)
進行方向、速さ北東 20km/h(10kt)
中心気圧990hPa
中心付近の最大風速20m/s(40kt)
最大瞬間風速30m/s(60kt)
予報円の半径310km(170NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。