しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年03月24日

梅次郎桜が見頃です!

3/24(金)
今朝の新聞記事『梅次郎桜が見頃』を見て、

車を飛ばしてやって来ました。

芦検から今里方面に4〜5分走ると道路左側に梅次郎桜3.9kmの看板が出て来ます。

看板を右折して走ること10分弱で右側に梅次郎桜100mの看板が見えてきます。

急坂を下りると大きな大きな梅次郎桜に出会えました。

田検集落からも真っ白くなった桜を見ることができましたよ。








田検中学校校門前からの梅次郎桜
梅次郎桜が見頃です!

梅次郎桜は、近年までオオシマザクラと考えられていたが、専門家による詳しい鑑定で
ツクシヤマザクラと分かったそうです。、
100年ほど昔、峠で茶屋をしていた西山梅次郎さんが植えたとされ
シマの人々は親しみを込めて「梅次郎桜」と読んでいるそうです。


iPhoneから送信


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。



同じカテゴリー(シマ情報)の記事画像
龍の目に陽が入った!
古仁屋中体育大会
奄美大島と加計呂麻島にトンネルはいくつ?
国道58号線(奄美)のトンネル
虹
ふるさとの海
同じカテゴリー(シマ情報)の記事
 龍の目に陽が入った! (2021-09-21 15:03)
 古仁屋中体育大会 (2021-09-18 08:48)
 新曲「ネリヤカナヤにつつまれて」 (2021-08-28 08:35)
 奄美大島と加計呂麻島にトンネルはいくつ? (2021-07-27 23:53)
 国道58号線(奄美)のトンネル (2021-07-26 13:59)
  (2021-07-12 09:45)

Posted by Nao(N,MORI)  at 15:36 │Comments(0)シマ情報草・花・木

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅次郎桜が見頃です!
    コメント(0)