2016年09月29日
瀬戸内町から関取誕生!
川畑明生君(瀬戸内町篠川出身)の十両昇進を伝える記事が南海日日新聞に大きく出ていた。
明生力関。十両昇進おめでとうございます。

9月場所東幕下3枚目で4勝3敗の成績でしたから、
十両昇進は難しいのではと思っていましたから、本当にうれしいです。
入門して6年間の努力の成果ですね。
十両の位置にとどまらず、益々上位を目指し、
小さい時からの夢「横綱」に向かって頑張ってください。
応援していますよ。
*過去のブログや写真より
わんぱく相撲奄美場所(小学校6年生) 2007/5/5古仁屋にて

この年の第20回全日本小学生相撲優勝大会(平成19年12月9日(日)東京・両国国技館)
6年生の部で優勝しています。
2009/9/20篠川集落豊年祭にて

中学時代は、篠川中相撲部に所属し大島郡・鹿児島県・九州大会で優勝、
全国大会6位の成績も残しています。
2011年中学卒業と同時に立浪部屋に入門。
2011年12月05日 古仁屋大湊緑地公園相撲場にて

ブログ(君は未来の横綱だ!)
2014年9月成田空港にてばったり会いました。 ブログ:もうすぐ関取だ

2016/1/4 瀬戸内町成人式に出席(会場前にて鎌田瀬戸内町長と)

ブログ 成人式

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
明生力関。十両昇進おめでとうございます。

9月場所東幕下3枚目で4勝3敗の成績でしたから、
十両昇進は難しいのではと思っていましたから、本当にうれしいです。
入門して6年間の努力の成果ですね。
十両の位置にとどまらず、益々上位を目指し、
小さい時からの夢「横綱」に向かって頑張ってください。
応援していますよ。
*過去のブログや写真より
わんぱく相撲奄美場所(小学校6年生) 2007/5/5古仁屋にて

この年の第20回全日本小学生相撲優勝大会(平成19年12月9日(日)東京・両国国技館)
6年生の部で優勝しています。
2009/9/20篠川集落豊年祭にて

中学時代は、篠川中相撲部に所属し大島郡・鹿児島県・九州大会で優勝、
全国大会6位の成績も残しています。
2011年中学卒業と同時に立浪部屋に入門。
2011年12月05日 古仁屋大湊緑地公園相撲場にて
ブログ(君は未来の横綱だ!)
2014年9月成田空港にてばったり会いました。 ブログ:もうすぐ関取だ
2016/1/4 瀬戸内町成人式に出席(会場前にて鎌田瀬戸内町長と)
ブログ 成人式

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
安念山、北乃洋、時津山、若羽黒です。
昨日の立浪3人の巴戦はそれを彷彿させました。立浪部屋の隆盛時期がくるかもしれない!