2016年09月12日
台風14号情報:No3
フィリピン東海上で発生した台風14号は、西に進んでおり
奄美にはほとんど影響のない感じですが、
中国に上陸後右カーブをとり東シナ海~日本海へのコースが予想されています。
進路には注意が必要ですね。
デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。
鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報
気象予報士の台風情報の詳しいブログ
米軍台風進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。

気象庁台風14号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。

ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): http://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue
台風14号は週末に日本海へ?
そして、次の台風が発生?

台風第14号 (ムーランティ)
平成28年09月12日03時50分 発表
<12日03時の実況>
大きさ-
強さ非常に強い
存在地域フィリピンの東
中心位置北緯 17度30分(17.5度)
東経 131度50分(131.8度)
進行方向、速さ西北西 25km/h(14kt)
中心気圧940hPa
中心付近の最大風速45m/s(85kt)
最大瞬間風速60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)
<13日03時の予報>
強さ非常に強い
存在地域フィリピンの東
予報円の中心北緯 19度05分(19.1度)
東経 126度35分(126.6度)
進行方向、速さ西北西 25km/h(13kt)
中心気圧920hPa
中心付近の最大風速50m/s(100kt)
最大瞬間風速70m/s(140kt)
予報円の半径110km(60NM)
暴風警戒域全域 300km(160NM)
<14日03時の予報>
強さ非常に強い
存在地域バシー海峡
予報円の中心北緯 20度35分(20.6度)
東経 122度05分(122.1度)
進行方向、速さ西北西 20km/h(11kt)
中心気圧920hPa
中心付近の最大風速50m/s(100kt)
最大瞬間風速70m/s(140kt)
予報円の半径200km(110NM)
暴風警戒域全域 390km(210NM)
<15日03時の予報>
強さ非常に強い
存在地域南シナ海
予報円の中心北緯 22度50分(22.8度)
東経 118度30分(118.5度)
進行方向、速さ西北西 20km/h(10kt)
中心気圧930hPa
中心付近の最大風速45m/s(90kt)
最大瞬間風速65m/s(130kt)
予報円の半径240km(130NM)
暴風警戒域全域 430km(230NM)
<16日03時の予報>
存在地域華南
予報円の中心北緯 25度05分(25.1度)
東経 116度50分(116.8度)
進行方向、速さ北北西 15km/h(7kt)
予報円の半径440km(240NM)
<17日03時の予報>
存在地域華中
予報円の中心北緯 28度20分(28.3度)
東経 120度00分(120.0度)
進行方向、速さ北東 20km/h(11kt)
予報円の半径650km(350NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
奄美にはほとんど影響のない感じですが、
中国に上陸後右カーブをとり東シナ海~日本海へのコースが予想されています。
進路には注意が必要ですね。
デジタル台風予想進路図←クリックすると最新情報が表示されます。
鹿児島航路の船便など詳しい情報が掲載されています。
離島の船舶・航空情報
気象予報士の台風情報の詳しいブログ
米軍台風進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。
時間は、9時間プラスしてください。

気象庁台風14号進路情報←クリックすると最新情報が表示されます。

ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF): http://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue
台風14号は週末に日本海へ?
そして、次の台風が発生?

台風第14号 (ムーランティ)
平成28年09月12日03時50分 発表
<12日03時の実況>
大きさ-
強さ非常に強い
存在地域フィリピンの東
中心位置北緯 17度30分(17.5度)
東経 131度50分(131.8度)
進行方向、速さ西北西 25km/h(14kt)
中心気圧940hPa
中心付近の最大風速45m/s(85kt)
最大瞬間風速60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域全域 280km(150NM)
<13日03時の予報>
強さ非常に強い
存在地域フィリピンの東
予報円の中心北緯 19度05分(19.1度)
東経 126度35分(126.6度)
進行方向、速さ西北西 25km/h(13kt)
中心気圧920hPa
中心付近の最大風速50m/s(100kt)
最大瞬間風速70m/s(140kt)
予報円の半径110km(60NM)
暴風警戒域全域 300km(160NM)
<14日03時の予報>
強さ非常に強い
存在地域バシー海峡
予報円の中心北緯 20度35分(20.6度)
東経 122度05分(122.1度)
進行方向、速さ西北西 20km/h(11kt)
中心気圧920hPa
中心付近の最大風速50m/s(100kt)
最大瞬間風速70m/s(140kt)
予報円の半径200km(110NM)
暴風警戒域全域 390km(210NM)
<15日03時の予報>
強さ非常に強い
存在地域南シナ海
予報円の中心北緯 22度50分(22.8度)
東経 118度30分(118.5度)
進行方向、速さ西北西 20km/h(10kt)
中心気圧930hPa
中心付近の最大風速45m/s(90kt)
最大瞬間風速65m/s(130kt)
予報円の半径240km(130NM)
暴風警戒域全域 430km(230NM)
<16日03時の予報>
存在地域華南
予報円の中心北緯 25度05分(25.1度)
東経 116度50分(116.8度)
進行方向、速さ北北西 15km/h(7kt)
予報円の半径440km(240NM)
<17日03時の予報>
存在地域華中
予報円の中心北緯 28度20分(28.3度)
東経 120度00分(120.0度)
進行方向、速さ北東 20km/h(11kt)
予報円の半径650km(350NM)

ゆ り ど ろ
↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

↑ランキングに参加しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。