しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年08月24日

サキシマスオウノキの巨大な板根

8/23(水)FBメイトで鹿児島大学助教の熊(ユウ)さんを古志集落に案内途中

須佐礼海岸にあるサキシマスオウの巨大板根を見学。

久根津トンネルを出て旧道を少し戻ると看板が出ているはずだがない。

久根津近くまで行って再度Uターンしやっと折口を見つけました。

町指定天然記念物なのに看板もないなんて。

サキシマスオウノキ(浜から)


中に入ると


板根の高さが分からないので私(164㎝)と比べてみるとよくわかりますね。




その他写真は下記をご覧ください。
サキシマスオウノキの板根



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。

  


Posted by Nao(N,MORI)  at 11:20Comments(0)シマ情報