しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月09日

深山トンネル開通

4/9(日)県道篠川下福線の深山(みやま)トンネル(延長370m)が開通した。

11時過ぎに行くとテープカットが行われている所でした。


篠川小中学校生を先頭に通り初めが行われました。


2時から通行可とのことでしたので、宇検村での撮影を終えてから初走行して来ました。。




篠川側


距離にして5~600mくらい短くなり、1~2分の時間短縮でしょうか。

狭い曲がりくねった道路で大雨の際、よくがけ崩れが発生していましたから

この心配がなくなりますね。


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。


  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:56Comments(0)シマ情報

2017年04月08日

おいらも1年生だ!

4/7(金)古仁屋高校の入学式。

先だって古仁屋中を卒業した淳之介君も入学とのことで

校門前にて撮影。

古仁屋高校正門


校訓「自主自立 敬愛和協 明朗端正 勤勉誠実」






淳之介君。

勉強に野球に遊びに頑張れよ!





ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  
タグ :古仁屋高校


Posted by Nao(N,MORI)  at 14:37Comments(0)シマ情報

2017年04月06日

一年生になったよ!

4/6(木)町内の小中学校の入学式です。

向かいのチビッ子も今日から1年生。

学校に向かう前に撮ろうかと訊ねて行ったらすでに出発した後でした。

急いで学校に行く事に。

今年の古仁屋小には、男子28名女子27名計55名が入学です。

向かいのちびっこ。


シマの先輩のひ孫


元気印のYくん(左)


笑顔のかわいいりのしゃん


テニスメイトの親子


RIKKIのめいごさん


コラージュしてみました。



今夜は向かいの入学祝に呼ばれており、
しかも、シマ唄を歌ってくれとのこと。
久方歌ってないので、付け焼刃でも
練習してから行こう。


その他写真は下記をご覧ください。

式典~集合写真

記念写真等




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。

  


Posted by Nao(N,MORI)  at 13:55Comments(0)シマ情報

2017年04月05日

アマミセイシカを求めて(宇検村~大和村)

宇検村のとあるスポットで、例年なら3月末には咲いているアマミセイシカ。

しかし、今年は遅れているようで、4/4でもまったく咲いていない。

2015/03/28


2016/03/27


2017/04/04


あと1週間すれば大丈夫だろうかな。

宇検村~大和村撮影旅写真集

昨日の撮影分を動画にまとめてみました。




ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:35Comments(0)シマ情報

2017年04月04日

宇検村から大和村撮影の旅

天気もいいし先日撮れなかったアマミセイシカの撮影に宇検村のポイントに向かったが、またしても空振り。
ならばと湯湾岳にソメイヨシノを撮りに向かうも空振り。ソメイヨシノは蕾もほとんど観られず。

せっかく来たのだからと、大和村のホレストポリスでアマミセイシカを撮影し、マテリアの滝まで足を伸ばした。

しかし、今年は花の咲くのが遅い感がある。

ヒカゲヘゴ


マテリアの滝


アマミセイシカ


ヒカンザクラ


サクランボ



宇検村~大和村撮影旅写真集

iPhoneから送信



ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  


Posted by Nao(N,MORI)  at 15:50Comments(0)シマ情報草・花・木

2017年04月01日

バーベキュー

サンガツサンチにできなかったので、
本日バーベキューなう。











iPhoneから送信


ゆ り ど ろ

↑瀬戸内町の特産品を販売しています

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。  

Posted by Nao(N,MORI)  at 15:10Comments(0)シマ情報